自宅兼事務所となるこの住宅では、1階部分は開放的な居室を設ける設計となるように計画した。敷地の4面に対して自ら塀あるいは境界となるものを作らず、周囲の環境が相互に関わり合う余地があるように設計する事を心がけた。具体的には、一階の居室は北側に水廻り等のコアを設け構造壁を固め、それ以外の部分は周囲から見通しのよい居室となるように開口部をできる限り設けた。斜め柱がその他の構造の負担を担っている。斜め柱で囲まれたピロティ空間は周辺環境との緩衝ゾーンとしての役割を果たしている。こうして出来た1階の居室では事務所以外の用途としても様々な利用がされている。
コメントを残す